「恋をすると肌がキレイになる」は男にもあてはまるのか(2018.04.16)
■なぜ、恋愛をするとキレイになるのか
「男性も恋愛をすれば、幸福ホルモン(セロトニン)が出ますので、肉体的にも精神的にも安定した状態になります。
幸福ホルモンの働きによって、まず睡眠の質が上がります。
幸福ホルモンの働きが活性化すると、副交感神経が優位になる、つまり休息のスイッチが入ります。
これによって、カラダの細胞の修復がきちんと行われるようになるため、肌の色ツヤ、キメが整う、というわけです。
もうひとつ、幸福ホルモンによって精神的に安定すると顔つきも変わってくるというのも要因だと思います。
ストレスが溜まっていると、眉間にシワが寄りガチですが、恋愛をしていると表情がゆるんで、口角も上がり印象が良くなるといった風にです。
皮膚科と関係ないかもしれませんが(笑)。
精神の安定は、肌の質にも関わってくるところですので、あながち嘘でもないですよ。」
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュ院長
今泉明子
医学博士・皮膚科専門医。シワの注入治療の認定指導医を務めるなど、肌のスペシャリストとして活躍、患者の40%が男性という美肌男子の駆け込みドクター。
1 2
