約5人に1人が経験者!20〜30代男女547人に聞いた「ホワイトニング」意識調査(2021.03.23)
審美歯科に関するおすすめ情報を発信するメディア「Whitening Note(ホワイトニングノート)」は、20~30代の男女547人を対象にホワイトニングに関する調査を実施。回答結果にデータ分析を添えて公開したので、その中から注目のトピックを紹介しよう。
ホワイトニングは男女共に好印象!
まずは、異性のホワイトニングについてどのような印象を抱いているのか質問した。
Q1:(男性への質問)以下の中から、「これをおこなっている女性に好感を持てる」と思うものをすべて選んでください。
[複数回答可]
20代~30代の男性が最も好感が持てると回答したのは「ホワイトニング」であった。ホワイトニングをおこなうことで、歯がキレイに見えるだけでなく顔全体の印象を明るく変えることができる。
一方で、美容整形に好感を持てるという回答は最も少なくなった。美容整形に対してはまだ抵抗感が強い男性が多いようだ。合わせて女性の印象も質問した。
Q2:(女性への質問)以下の中から、「これをおこなっている男性に好感を持てる」と思うものをすべて選んでください。
[複数回答可]
20代~30代の女性のうち40.2%は「歯列矯正」に好感を持てると回答した。続いて、「ホワイトニング」が35.4%、「ヒゲ脱毛」が29.1%となっている。
20代~30代の女性は、「ヒゲ脱毛」よりも「歯列矯正」や「ホワイトニング」など、歯に関する美容により良い印象を持つようだ。
5~6人に1人がホワイトニング経験者?
続いて、ホワイトニングの利用状況について質問した。
Q3:(男性への質問)ホワイトニングをしたことがありますか?
回答者の中で、ホワイトニングをおこなったことがある男性は約5人に1人という結果に。同様に、女性の利用状況について質問をした。
Q4:(女性への質問)ホワイトニングをしたことがありますか?
女性の場合は、ホワイトニングをおこなったことがある人は約6人に1人であった。
調査概要
ホワイトニングの意識調査
調査期間:2021年2月22日~3月1日
集計対象:男性214人、女性333人
調査機関:アンケートサイト「ボイスノート」
関連情報
https://whitening.voicenote.jp/mensurvey/
