下半身のホールド感が向上!モミ玉がコリの深部まで届くパナソニックのマッサージチェア「リアルプロ」(2021.06.20)
太もも部分を大型エアーバッグが3方向からアプローチ
パナソニックは、下半身のエアーバッグの進化により腰や背中のマッサージ性能を向上させたマッサージチェア「リアルプロ」EP-MA102を8月1日より発売する。
2001年9月に発売を開始したマッサージチェア「リアルプロ」シリーズは、全身のコリを揉みほぐす高性能なマッサージ機能がコリや疲れに悩む中高年層を中心に20年間にわたり高い評価を得て、国内の累計販売台数は73万台(※1)に達したという。
そんな中、同社では昨今、巣ごもり生活や在宅業務等が原因で体全体の疲労を感じる人が目立っており、特に「腰」や「背中」はその傾向が高くなっていると分析(※2)。
今回の新製品では、コリをピンポイントでとらえるモミ玉を制御する独自機能はそのままに、新たに、太もも部分のエアーバッグを大型化した。
自分でケアすることが難しい太ももの筋肉(大腿四頭筋とハムストリングス)を新開発の大型エアーバッグで挟み込み、太ももの表側・裏側ともに3方向からアプローチする。
商品特徴
1. 太もも部に独自の大型エアーバッグを新搭載
・3方向から太もも筋肉へアプローチ
太もも表側にある大腿四頭筋は、重力に対抗して姿勢を維持するために使われ、立つ時間が少なくなると筋肉が衰え、血流が減ることで疲れやすさの原因となる。
新開発したエアーバッグは、太ももの横から前を広く覆い、特に前面を上から圧迫し、大腿四頭筋やハムストリングスをしっかりマッサージする。
また、太もも上部から下半身のホールド感を向上したことにより、腰が逃げにくくなり、モミ玉が腰・背中のコリの深部までしっかり届くようになった。
・腰が逃げないようにホールドすることで、コリをしっかりほぐす
おしりの深層筋をほぐし、太もも前後をはさんでもむことで腰の疲れまで楽になる。
腰まわりのマッサージ
エアーバッグで太ももから骨盤まわりをがっちりホールドして、腰まわりのコリをしっかりとほぐす。
おしり まわりのマッサージ
座面エアーバッグでおしりを持ち上げ、腰エアーバッグで骨盤を立ててもみ込から、おしりの深部にある梨状筋までほぐせる。
・体の中で一番大きい太ももの筋肉群にアプローチ
セルフケアが難しい太もも前後の筋肉を大きくなったエアーバッグが太もも斜め上からはさみこんでしっかりマッサージ。姿勢を維持するために使われる太もも前側の筋肉にアプローチし、血行を促進することで、脚の疲れをスッキリさせる。
2. コリをピンポイントでとらえる
最小10 mm幅のモミ玉を制御する「ヒューマンハンドモミメカ」
熟練のマッサージ師が多用するもみ技で、親指の腹で深くねり回してコリをほぐす、「揉ねつほぐしもみ」を追求するため、左右2対の4つのモミ玉でプロの親指と同じ約10 mm幅の繊細な動作を可能にした。
そのためにロボット工学を応用した独自のモーター制御技術でモミ玉が上下/左右/前後へ縦横無尽に動き回る「3D独立駆動」を採用。
モミ玉にはセンサーを内蔵しており、常に圧力を感知。情報をフィードバックし、ちょうどよいもみ圧に補正する。
動作補正を1秒間に100回繰り返し、絶妙な力加減のマッサージを可能にした。また、モミ玉は温感ヒートディスクと一体化しており、加熱部が布地を温め、コリの部分に心地よさが伝わる(※3)。
商品概要
品名:マッサージチェア
愛称:リアルプロ
品番:EP-MA102
希望小売価格(税込):オープン価格
本体寸法/リクライニングしていない時:約高さ120(クッションなしの場合は115cm)×幅85 ×奥行き130cm、リクライニングした時:約高さ79×幅85×奥行き200cm
質量/約89㎏
張地/合成皮革
本体色/-E(ルクソールベージュ)、-C(アイボリー)、-K(ブラック)
医療機器認証番号/302AKBZX00088000
発売日/2021年8月1日
※1 初代リアルプロ EP2100(2001年9月発売)からの累計
※2 パナソニック調べ 2021年3月 N=1222
※3:温かさの感覚は、室温、衣類、体型、動作、部位、コースにより異なって感じることがある。
関連情報
https://panasonic.jp/massage/
