ビジネスフィールドを爽やかさと清潔感で駆け抜ける男【PR】(2016.05.23)PR
ついに11年目のシーズンを迎えた「男前プロジェクト」。パナソニックの最新メンズ美容家電を使い、企業の最前線で活躍するビジネスマンのジブン磨きをサポートする企画だ。今回はトヨタ自動車の広報部に勤務する有田啓介さんが登場。元アスリートならではの爽やかさの秘密を女性の同僚たちに語ってもらった。
【今回の男前】
トヨタ自動車株式会社
広報部 メディアリレーション室
商品・技術広報グループ
有田啓介さん
自動車専門誌や一般誌など各媒体との商品広報窓口を担当している。現在は現役を引退しているが高校、大学、社会人とトップレベルのラグビー選手として活躍した。入社10年目の31歳。
◎オトコたちはオフィスの女性たちに厳しくチェックされている!
有田さんの後輩の髙野さんと、バスケ部のチアとしても活躍する同僚の佐藤さんが、普段の有田さんの〝身だしなみ度〟をチェック。その鋭い指摘に元ラガーマンも防戦一方!?
(左)広報部 メディアリレーション室
髙野理恵さん
(右)広報部 グローバルコミュニケーション室
佐藤 杏さん
集まっていただいたのは、有田さんと同じトヨタ自動車の広報部に所属する髙野理恵さんと佐藤 杏さん。まず最初に有田さんの印象を伺った。
髙野 仕事には熱く、後輩にはやさしい先輩です。スポーツマンらしい、爽やかさと清潔感もあり、人望も厚いですね。
佐藤 有田さんは他部署でも女性ファンが多くて、「あの人は誰?」と、よく聞かれます。
そんなオフィスで女性たちは男性社員のどんなところをチェックしているのだろうか。
髙野 まずはスーツですね。体のサイズに合っていない人は特に気になります。
その点、有田さんは元ラガーマンらしい広い肩幅と厚い胸板が特徴。スーツ姿もバッチリ決まっている。
有田 この体型に合うサイズを探すのが大変です(笑)。でも、広報は人と接する機会が多いので、清潔感を心がけています。
髙野 発表会でネクタイの色を、その時のクルマのメインカラーに合わせている姿を見て、スマートだな、と思いました。
佐藤 ヒゲの剃り残しもなくて肌もきれい。私も肌の状態が気になるので、同じように男性の肌もチェックしてしまいます。
ヒゲの剃り残しや無精ヒゲは女性から見て気になりますか?
佐藤 個人的にいつもヒゲは剃ったほうがいいと思っています。
さらに髙野さんと佐藤さんが指摘したのはヘアスタイル。
髙野 有田さんって髪型にも気を使っているんですよ。いつも適度な長さに整えていて清潔感を感じますね。
有田 普段はセルフカットしていますが、先日、パナソニックの『ヘアーカッター』を使ったところ、サイドの細かな長さまで調整ができて満足しています。
髙野 有田さんのようにサイドが短いほうが顔のラインがはっきりして、自信のある表情に見えると思います。
そんな有田さんが所属する広報部は女性が多い部署。今回の企画で細かいところまで見られていることを実感したという。
有田 現役時代、試合前日にはジャージをきちんとたたんだり、スパイクも磨いて準備していました。今でこそ試合の場はオフィスに変わりましたが、勝負には身だしなみを整えて臨みたい、という思いは同じです。
