えごま油を閉じ込めた新感覚のカプセルオイル「ぷちえごま」(2016.11.23)
血液中の脂質濃度を下げることで様々な効果をもたらすオメガ3。森下仁丹は、金田商事が運営する金田油店とのコラボレーションで開発した、今話題のオメガ3を含むえごま油をカプセルに閉じ込めた「ぷちえごま」を新発売した。
価格:3000円
「ぷちえごま」は、森下仁丹独自のカプセルにえごま油を閉じ込めることで、酸化しやすく熱や光に弱いオメガ3をフレッシュに保つことができ、さらに、ぷちぷちとした食感も楽しめる新感覚のカプセルオイルだ。健康に良いにもかかわらず長期保存や加熱・持ち運びにはあまり向いていないえごま油を、もっと手軽に摂ってもらいたいという想いから、森下仁丹株式会社が金田油店と共にカプセル化に取り組み誕生した。
■【金田油店】×【森下仁丹】「ぷちえごま」商品特長
・オメガ3をたっぷり含むえごま油がぷちぷちカプセルに!
・酸化しにくいカプセルでいつでもフレッシュ
・そのまま噛んでも、料理のトッピングとしても楽しめる
・耐熱性カプセルだから温かい料理にかけるのもおすすめ
・冷蔵保存の必要がなく、スティック包装で持ち運ぶのに便利
・3包で1日分のα-リノレン酸(2g)が摂れる
●オメガ3とは、n-3系脂肪酸のこと。えごま油に特に多く含まれる。
●α-リノレン酸とは、オメガ3に分類される脂肪酸で、ヒトの体内で作ることができないため食事から摂らなければならない必須脂肪酸です。体内で、魚に多く含まれるEPAやDHAに変換され機能する。
文/編集部
