若年層男子には美容が定着化!?イマドキの美容事情(2017.12.08)
「メンズ美容」「美容男子」という言葉も聞くようになり、ドラッグストアなどでは様々なメンズコスメが販売されている。
行動範囲も広がりオシャレも意識し始める一方で、お小遣いにも限りがある男子高校生は、どの程度美容に関心を持ち自身のケアを行っているのだろうか。
そこでインテージは、男子高校生100名を対象に、スキンケアやヘアケアなど美容に関する自主企画調査を実施。
本調査は、2017年9月21日~9月25日、インテージ「キューモニター」の男子高校生(15~18歳)100名を対象にインターネット調査にて行った。
■男子高校生の6割がスキンケア・ヘアケアに関心を持っている
夏の日差しによる肌や髪の日焼けによる傷みも落ち着いたかと思ったら、これからは乾燥の季節。
最近は様々な男性用のスキンケア・ヘアケア用品も販売されている。
オシャレにも気を使いはじめる男子高校生は、どの程度スキンケア・ヘアケアに関心があるのかたずねてみた。
その結果、“関心がある(「関心がある」(30.0%)「どちらかといえばある」(31.0%))”と回答した人が全体の約6割を占める結果に。
■髪を切る場所は美容室と理容店が4割強、家族や友人に切ってもらう人も!
髪を切る場所は「理容店」(45.0%)、「美容室」(41.0%)が多くを占めた。一方で家族や友人に切ってもらう人も11.0%いることが判明。
