- TOP
- ボディー・ダイエット
- 「ファスティングダイエット」を始めよう!(2/3)【美容のギモン】
「ファスティングダイエット」を始めよう!(2/3)【美容のギモン】(2018.01.03)
ファスティングに酵素ドリンクが必要なワケ
「ご飯の時間がいちばんの楽しみなのに、断食なんて無理!」ですよね〜。
でも、最近ちょっと食べすぎると胃もたれがしたり、学生時代よりも食べられなくなったなあ…なんてことはないですか?
確かに仕事もあるし、2日も3日もファスティングなんて無理!
という人は、まず半日ファスティングからチャレンジしてみませんか?
半日ファスティングは簡単で、朝食あるいは夕食を酵素ドリンクに切り替えるだけ。
朝食を酵素ドリンクに替えると前日の夕食後から当日のお昼まで断食することになるし、夕食を置き換えると翌日の朝まで断食することになり、消化のためにフル活動していた臓器を休めることができるんです。
でも、ちょっと待って!
ドラッグストアで売っているような市販の酵素ドリンクって、殺菌のために必ず加熱されてるから酵素が死んでるよね?
それだったら、搾りたてのスムージーとかじゃないと、ダメなんじゃないの? と思った皆さん。
酵素、死んでてもいいんです!
え、酵素死んでてもいいってホント!?
「約53度以上で酵素が死滅しちゃうんなら、フレッシュなスムージとかをファスティング中に飲んだほうがいいじゃない?」と思われるかもしれませんが、スムージーは野菜や果物を粉砕しただけなので、消化に良いとはいえ、消化しないといけないわけです。
…ということは、消化酵素を使うということ。
なるべく消化に使う酵素を減らして代謝にもっていきたいわけですから、ファスティング中のスムージーは、実はあんまり効果的ではないんです。
そこで鍵となるのが、消化をサポートする体外酵素として、食物酵素とともに大切な腸内細菌の酵素です。
