東京駅で買える「値段別!夏の手土産売上ランキング」(2018.07.01)
まだ梅雨は続いているが、今回一足先に、東京ステーションシティより夏の手土産特集第一弾を実施する。今回のテーマは、「“値段別”手土産売上ランキング」。
帰省や東京土産にぴったりなオススメ手土産を、3箇所の人気商業施設に協力してもらい約2,200種の中からランキング形式で紹介していく。今年の夏、おでかけ前にはぜひ東京駅にぜひ立ち寄ってみてほしい。
夏の手土産特集第一弾“値段別”手土産売上ランキング
1,000円未満部門
第1位
メープルバタークッキー 9枚入り
(ザ・メープルマニア/グランスタ)920円(税込)
メープルシュガーと発酵バターを生地に練り込んで焼き上げたクッキーに、バターチョコレートをサンドした。
焼きたてあつあつのパンケーキに、バターとたっぷりのメープルシロップをかけたような味わい、サクサクの食感に仕上げている。イメージキャラクター「メープル坊や」がデザインされたパッケージや個別包装は、レトロな雰囲気がかわいらしく女性にも好評。
※グランスタ限定
第2位
銀のぶどうのチョコレートサンド8個入り
(銀のぶどう/グランスタ)712円(税込)
独自開発したハードクリスピーなチョコレートナッツ生地に、なめらかにとろけるミルクショコラとホワイトショコラをはさんだチョコレートサンド。サンドは「生地が命」と考え、とにかく生地にこだわって、秘密の特別製法を駆使して独自の生地を作り上げた。
※グランスタ限定
第3位
東京レンガぱん
(東京あんぱん豆一豆/エキュート東京)287円(税込)
東京駅丸の内駅舎の赤レンガをモチーフにした「東京レンガぱん」。人気のパン4個が赤レンガの箱に入った、エキュート東京売上No.1のお土産セット!中はこし餡と特製ホイップクリームの2層仕立て、ホイップクリームには白餡も使用したこだわりのおいしさ。
※エキュート東京限定
第4位
とろとろ焼きカップチーズ
(フロマージュ・テラ/京葉ストリート)216円(税込)
焼きたてをそのまま、さくさく、とろとろの食感、を楽しめる。チーズクリームをスプーンですくって食べて、ホットミルク、コーヒーを入れて、タルトを食べながら飲んで、また一味違った美味しさを楽しんでほしい。
第5位
グミッツェルBOX 6個セット
(ヒトツブカンロ/グランスタ)800円(税込)
外はパリッ、中はしっとりとしたプレッツェル型のグミ”グミッツェル”。グレープ、コーラ、ラフランス、アップル、ソーダ、グレープフルーツの全6種入り。
※グランスタ限定
第6位
恋する☆TOKYOクマゴロン
(シレトコドーナツ/京葉ストリート)950円(税込)
東京駅丸の内駅舎の歴史や風格が感じられる赤レンガをイメージしたデコレーションドーナツ。インパクトのある3個セット。キュートな見た目も手土産に喜ばれる人気の理由。
第7位
抹茶のショコラテサンド 5個入り
(銀のぶどう/グランスタ)560円(税込)
サンド生地にもショコラにも厳選宇治抹茶をふんだんに使用している。京都宇治の抹茶ショコラとミルキーなホワイトショコラをサクサクの抹茶生地で挟んだサンドクッキー。口のなかで2種類のショコラが溶け、まるで抹茶ラテのような味わいになっている。
※グランスタ限定
第8位
東京駅と駅長クマゴロン
(シレトコドーナツ/京葉ストリート)980円(税込)
一口サイズのミニドーナツがギッシリ入ったお得なセット。東京駅のパッケージはお土産に最適!
第9位
かみなりチーズ10枚入り
(東京かみなりや/京葉ストリート)750円(税込)
こくのあるゴーダチーズの香りが広がるサブレ。雲のかたちにうすく焼き上げ、表面にシュガーとポップライスをのせた。やさしい甘さと塩気がクセになるおいしさ。
第10位
コロコロ赤
(シレトコドーナツ/京葉ストリート)780円(税込)
東京駅赤レンガをモチーフにした、シレトコオリジナルシールのパッケージに入ったミニドーナッツの詰合せ。コロンとかわいいクマゴロン付き。
